忍者ブログ
2022年が始まりました。令和4年ですって!!!
[147]  [148]  [149]  [150]  [151]  [152]  [153]  [154]  [155]  [156]  [157
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

いままで年賀状の宛名は家人のパソコンで出してたんだけど
そのパソコンが天に召されて、ソフトごと新しくなったんだったわ。
ということは、住所入力をせにゃアカンということか。
まあね、そんなに枚数ないからいいけど、それでも2、3枚程度のことじゃないからね。
むう。

仕事先には、年賀状というより自分の作品だと思って送ってるんだけど
仕事がなくなって2、3年経つと(しかも返ってくるのが業務的だったりすると)
送るのも、受け取る側はどうなんだろう?って思って、やめてしまったところが数社あるのね。

でも、どこだったかの集まりで、「いつも年賀状をくれてましたよね?」と言われたことがあって、ヒヤリ。
そういうとこに限って、送るのやめてたりするんだよねー。

まぁ、いいや。
みんなから好かれようと思うなよってことか(ときどきsionがでてくる)。

さてさて。
いつも年を越しちゃうんだけど、出さないより出しとこうってことで。

今年は「文字数に囚われていっぱいいっぱいです」っていうメッセージにしたんだけど、どうしようかな?
「私を探さないでください」にしようかな?てか、この調子だと探されなくなるかもねーあははー。

…。

さて。
年賀状の受付が始まったそうですよ、と。



PR
2口入ったら、けっこうな額でビックリ!
でも家人がなにを贅沢しているわけじゃないし(どっちかっていうと私のほうだし)
まぁ、来年を見て、キツかったら考えればいいかなと。
それに、まいにち働いてるのって、えらいよ。
こんな幸せな人生を送れてるのは、ありがたいことですよ。

お、洗濯機が呼んでる。
1、2枚ぐらいしかない専門学生みたいな服を着まわししています。
せめて洗濯だけはこまめにしとこう。

資料を広げる場所がないから、すぐ横のベッドに広げてるんだけど
そうすると寝るスペースがない(あっても資料を踏んづけながら寝る)。
なので毛布を床に引きずり下ろしたら、もう巣だな。
脳みそと同じで、とっ散らかり方がゴミ屋敷並み。
はい、ダメダメちゃんのできあがり。

3行書いては5行前を直し、1行書いてはスイッチが切れ。
はい、ポンコツちゃん。

年末までに、は。

あー、一生、Aらしさんで生きていけたらいいのになー(たぶんほぼ100%は達成してると思うよ)。

そしてありがとう!
やさしい天使がわざわざ声をかけてくれて、パンフレットを買ってきてもらえることになりました。
こういうのを足向けて寝られないっていうんだろうな。
だいじょぶ、いま床で犬みたいに丸まってるから!(*´`)
すごい勢いでお気に入り。
茹でただけのパスタにも絡めちゃう(得意の黒コショウで)。

食べ過ぎだなぁ。



カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
[11/05 morrow]
[11/04 りんりん。]
[10/02 morrow]
[10/01 morrow]
[09/29 隊長]
[09/28 りんりん。]
[05/01 morrow]
[04/30 りんりん。]
[03/06 morrow]
[03/01 隊長]
プロフィール
HN:
morrow
性別:
女性
趣味:
いまはまだ、名前のつけられない感情に漂っています。
自己紹介:
2008年度大分県認定温泉マイスターです。そして2016年 温泉入浴指導員の資格を取得しました。同年、別府溝部学園短期大学 温泉コンシェルジュコースも修了。若い頃があった証なのですわー。
バーコード
ブログ内検索
お天気情報
Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]