2022年が始まりました。令和4年ですって!!!
すっかり春ですね。
4月24日ですって。月日が流れるのは早いもので…。
自宅に帰り、実家に通う日々を送っています。
相変わらずなのは良いことで、現状維持ができるているありがたさを噛みしめております。
さてさて、なにからご報告したらよいものか。
私自身は、元気です。
週2日の「社会復帰」が始まり、ああそうだった、こうやって定時に行動して(働くまでも役立ってはいませんが)社会と関わっていたことをボチボチと思い出しているこの頃です。
コロナ禍が続いています。
思い起こせば昨年の1~2月の頃で、ちょうどそのころ、父が入院しました。
いろんなことが重なって、こうなっているわけですが
そんな日常にも慣れて(マスクをしなくてはいけない、出かけられない、ゴム手袋はいつも不足)
以前の生活がどんなだったか、思い出すのも難しくなってきました。
以前のように、コンサートに行ったりサッカー観戦でビールを飲んだり
そんなことが当たり前に出来るようになるのかも、いまは想像ができません。
していいのかも、わかりません。
同じくして彼ら5人も目の前から消えました。
ひとり、ふたり、がいても、さんにん、よにんがいたとしても
それは5人ではないのです。
コロナ禍と並べるのは不謹慎極まりないことは重々承知ですが
タイミングが重なって、なんだか世界は灰色です。
こうやって振り返ると。
2009年から想い続けていること、この10年間(もう頭がバカになってる)は、すごく幸せだったんだなぁと、つくづく思い知らされる毎日です。
半世紀以上も生きてきて。
それなりに避けて通れる道筋も、なんとなくわかるようになってきて。
省エネ、自己防衛、早めの離脱。
それでもどこかであがいている自分を、励ますような、哀れむような。
まだまだ先は長いですな。
父ちゃんといっしょに、がんばりたいと思います。
がんばるもんでも、ないのかね笑。
4月24日ですって。月日が流れるのは早いもので…。
自宅に帰り、実家に通う日々を送っています。
相変わらずなのは良いことで、現状維持ができるているありがたさを噛みしめております。
さてさて、なにからご報告したらよいものか。
私自身は、元気です。
週2日の「社会復帰」が始まり、ああそうだった、こうやって定時に行動して(働くまでも役立ってはいませんが)社会と関わっていたことをボチボチと思い出しているこの頃です。
コロナ禍が続いています。
思い起こせば昨年の1~2月の頃で、ちょうどそのころ、父が入院しました。
いろんなことが重なって、こうなっているわけですが
そんな日常にも慣れて(マスクをしなくてはいけない、出かけられない、ゴム手袋はいつも不足)
以前の生活がどんなだったか、思い出すのも難しくなってきました。
以前のように、コンサートに行ったりサッカー観戦でビールを飲んだり
そんなことが当たり前に出来るようになるのかも、いまは想像ができません。
していいのかも、わかりません。
同じくして彼ら5人も目の前から消えました。
ひとり、ふたり、がいても、さんにん、よにんがいたとしても
それは5人ではないのです。
コロナ禍と並べるのは不謹慎極まりないことは重々承知ですが
タイミングが重なって、なんだか世界は灰色です。
こうやって振り返ると。
2009年から想い続けていること、この10年間(もう頭がバカになってる)は、すごく幸せだったんだなぁと、つくづく思い知らされる毎日です。
半世紀以上も生きてきて。
それなりに避けて通れる道筋も、なんとなくわかるようになってきて。
省エネ、自己防衛、早めの離脱。
それでもどこかであがいている自分を、励ますような、哀れむような。
まだまだ先は長いですな。
父ちゃんといっしょに、がんばりたいと思います。
がんばるもんでも、ないのかね笑。
PR
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新コメント
[11/05 morrow]
[11/04 りんりん。]
[10/02 morrow]
[10/01 morrow]
[09/29 隊長]
[09/28 りんりん。]
[05/01 morrow]
[04/30 りんりん。]
[03/06 morrow]
[03/01 隊長]
カテゴリー
プロフィール
HN:
morrow
性別:
女性
趣味:
いまはまだ、名前のつけられない感情に漂っています。
自己紹介:
2008年度大分県認定温泉マイスターです。そして2016年 温泉入浴指導員の資格を取得しました。同年、別府溝部学園短期大学 温泉コンシェルジュコースも修了。若い頃があった証なのですわー。
ブログ内検索