忍者ブログ
2022年が始まりました。令和4年ですって!!!
[2775]  [2774]  [2773]  [2772]  [2771]  [2770]  [2769]  [2768]  [2767]  [2766]  [2765
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

4月に社会復帰をしてから、4か月になります。
愉快な皆さんは、どうお過ごしですか?

実家に通う在宅介護は、もうずいぶん落ち着きまして
ほんとうに介護に関わる職業(作業療法士、入浴サービス、訪看しかり)の
皆さまに感謝しかない日々でございます。

思うのは、私たちが80代になった頃の介護はどうなっているんでしょうな。
こんなに介護サービス(この語弊)が行き届いているのか。
費用についてもそうなのですが、なにより思うのは
私たちの介護を担ってくれる、これからの“担い手”。
今現在、それににあう手当もケアもなく、ただただ“若さ”と“良心”に頼っていて
彼らの心が折れたら、どうなるのか?

キャッチコピーに踊らされるような現場はなく
現実は、もっとシビアなものです。
それを食い尽くしていくような現状が続けば
跳ね返ってくるのは、2025年問題(38万人の介護職員不足)の超高齢化社会です。

お?どっかの新聞みたいだな。

でも、楽観しているのは
いまみたいな密度の高い家族問題が少なくなるであろうということ。
そのころには、もっとスマートな手続きやシステム化が構築されていて
いい意味で熱量を持たなくていい“介護”に移行していくのではないか?

それは、介護をされている側の意識(子どもが介護・手続きする)も
時代の移り変わりとともに変化していくだろうし
(なにより、そうやって移行していく側・子ども世代が介護される側になる)
これだけの情報があふれていたら、介護される側も周知していくと思うんです。

いいたいのは。

戦中戦後の親世代(現在80代)の介護と
現在60代、50代が80代になったときの介護は確実に変わってくる。

そのときに。

これは、私に対する将来へのメッセージです。

執着から手を放そう。
それだけで
気持ちが楽になるし
楽しくなる
「それだけで」


家族間の問題は、
たいがい捨てられない「執着心」だと
いま実家に通って、しみじみ思うのです。

PR
Comment
name 
title 
color 
mail 
URL
comment 
pass    Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメントの修正にはpasswordが必要です。任意の英数字を入力して下さい。
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
最新コメント
[11/05 morrow]
[11/04 りんりん。]
[10/02 morrow]
[10/01 morrow]
[09/29 隊長]
[09/28 りんりん。]
[05/01 morrow]
[04/30 りんりん。]
[03/06 morrow]
[03/01 隊長]
プロフィール
HN:
morrow
性別:
女性
趣味:
いまはまだ、名前のつけられない感情に漂っています。
自己紹介:
2008年度大分県認定温泉マイスターです。そして2016年 温泉入浴指導員の資格を取得しました。同年、別府溝部学園短期大学 温泉コンシェルジュコースも修了。若い頃があった証なのですわー。
バーコード
ブログ内検索
お天気情報
Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]