2022年が始まりました。令和4年ですって!!!
長く続いた大雨より、晴れているほうが気は軽いんだけど
何もしなくても汗が、こめかみからツツーと落ちていきます。
さてさて、自宅介護の準備も着々とすすめています。
着々というか、おそるおそるというか。
なんせ初めてのことだから、頭ばっかり大きくなって
いまだに現実として受け入れられないのが
ほんとのところ。
当事者である父が、いちばんそうなんだろうけど。
そもそもそんなにない原稿仕事も、お世話になっている方には
休業することを伝えました。
「大変ですね」とか「大丈夫ですか?」とか、深刻な話になるかと思ったら
「実はウチも…」「ようこそ、こちら側へ^^」と、よそ様のほうが案外大変だったりして…。
長く仕事をしてきた方も、同じように年をとっていたということですなー。
そもそも実家を離れて四半世紀以上、母と暮らすことも
実家に入って、どんな生活になるのかがイメージできない。
でもソーシャルワーカーさんが1日のスケジュール(体調を崩さないため)を
作ってくれたり、いまも退院する前に家族介護のレクチャーをしてくれたり。
ほんとうに頭が下がる思いです。
こうやって「介護」に突入していくわけど
確実に20年、30年後、私たちの時代はこんなに手厚くサービス(これって無料の奉仕っていうイメージがあるから誤解しちゃうよね)があるのかどうか…。
そして誰がこんなに準備をしてくれるんだろうか?と…。
でも、きっとその時代になったら、その時代のやり方があるんだろうな。
その「やり方」に対応できるよう、この手続きのやり取りをしながら『慣れていく』。
もちろん、現在のやり方がそのまま継続されるわけがないけど
そういう手順、手続きを踏んでいく「忍耐強さ」は身に着けられると思う。
それが今回の、両親からの「プレゼント」だなと思いました。
と、思うことがこれからたくさんあるんだと思う。
頭でっかちちゃんが、ますます頭でっかちになりませんように。
父ちゃんが帰ってくるころ、少しは涼しくなってるといいなー。
何もしなくても汗が、こめかみからツツーと落ちていきます。
さてさて、自宅介護の準備も着々とすすめています。
着々というか、おそるおそるというか。
なんせ初めてのことだから、頭ばっかり大きくなって
いまだに現実として受け入れられないのが
ほんとのところ。
当事者である父が、いちばんそうなんだろうけど。
そもそもそんなにない原稿仕事も、お世話になっている方には
休業することを伝えました。
「大変ですね」とか「大丈夫ですか?」とか、深刻な話になるかと思ったら
「実はウチも…」「ようこそ、こちら側へ^^」と、よそ様のほうが案外大変だったりして…。
長く仕事をしてきた方も、同じように年をとっていたということですなー。
そもそも実家を離れて四半世紀以上、母と暮らすことも
実家に入って、どんな生活になるのかがイメージできない。
でもソーシャルワーカーさんが1日のスケジュール(体調を崩さないため)を
作ってくれたり、いまも退院する前に家族介護のレクチャーをしてくれたり。
ほんとうに頭が下がる思いです。
こうやって「介護」に突入していくわけど
確実に20年、30年後、私たちの時代はこんなに手厚くサービス(これって無料の奉仕っていうイメージがあるから誤解しちゃうよね)があるのかどうか…。
そして誰がこんなに準備をしてくれるんだろうか?と…。
でも、きっとその時代になったら、その時代のやり方があるんだろうな。
その「やり方」に対応できるよう、この手続きのやり取りをしながら『慣れていく』。
もちろん、現在のやり方がそのまま継続されるわけがないけど
そういう手順、手続きを踏んでいく「忍耐強さ」は身に着けられると思う。
それが今回の、両親からの「プレゼント」だなと思いました。
と、思うことがこれからたくさんあるんだと思う。
頭でっかちちゃんが、ますます頭でっかちになりませんように。
父ちゃんが帰ってくるころ、少しは涼しくなってるといいなー。
PR
Comment
コメントの修正にはpasswordが必要です。任意の英数字を入力して下さい。
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新コメント
[11/05 morrow]
[11/04 りんりん。]
[10/02 morrow]
[10/01 morrow]
[09/29 隊長]
[09/28 りんりん。]
[05/01 morrow]
[04/30 りんりん。]
[03/06 morrow]
[03/01 隊長]
カテゴリー
プロフィール
HN:
morrow
性別:
女性
趣味:
いまはまだ、名前のつけられない感情に漂っています。
自己紹介:
2008年度大分県認定温泉マイスターです。そして2016年 温泉入浴指導員の資格を取得しました。同年、別府溝部学園短期大学 温泉コンシェルジュコースも修了。若い頃があった証なのですわー。
ブログ内検索