忍者ブログ
2022年が始まりました。令和4年ですって!!!
[160]  [161]  [162]  [163]  [164]  [165]  [166]  [167]  [168]  [169]  [170
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

こんな時間に目がさえちゃうんだな。

ポイントカードの導入にあたり、売り子さんの研修が再びありまして。
今回はちょっと追加的なものだったんですけど、久しぶりにレジに触ってみたらすっかり忘れているという…。
そういや7月終わりから8月まるっと、すっかりブランクが空いちゃったもんなぁ…。
って、それぐらいでも忘れちゃうという…。

…。

わー、不安…。

国立行く前に大きな失敗をしなきゃいいけど…。

どんな仕事であれ、お金を稼ぐって、責任がともなうものなんだわー。

レジ、こわいなー…。
PR
24H。編集したったわい。
これでHDDも大物はすっきり。
ちょっと昼寝。
天気がいい~
2020年、オリンピックが東京に決まりましたね。
そして2008年にナビスコ杯で優勝を飾ったあの聖地が、新しく生まれ変わるわけです。

なので、2013年の天皇杯の最終戦が、現在の国立で開催されるのはこれで最後。
SAYONARAなのです。

そしてその国立へ。
ひと足お先に行ってきますよ。

あれを持っていかなくちゃこれも準備しなきゃのリストだけが埋まってくる。

とりあえずビール飲んでます



吐きそう
ドキドキする



負け続けてますね。
とある方から会場の様子を聞いたんですが、試合後、選手に向かって
「田舎に帰れー」ってヤジを飛ばしたサポさんがいたんですって。
で、その方は「田舎に帰れって、大分は十分田舎なのに?」って不思議に思ったと。
で、私は「実家に帰れっていうことじゃないんですかね?夫に愛想をつかした妻が『実家に帰らせていただきます』って三つ指つく感じで」なんて、軽く笑って返したんですけど、どうも選手に向かって(お前なんかいらん!とっとと帰れ!)っていう意味だったみたいなんです。つまり妻の逆バージョンね。
うーん、どうなの?それ?
いま必要なのは、そんな「いる、いらない」じゃなくて、みんなで前を向く気持ちなんじゃないの?
私らは、もうどうやっても諦めるということができないから、負け続けることはこわくないんですよ(もちろん、負けていいということではなく!)
ただ、選手が、チームが、トリニータを諦めてしまうことがこわい。
そんな危ういなかで、結果がでなくて苦しんでる選手に対して、もう田舎に帰れだのお前はいらないだの、そういう言葉で火がつくと思ってんのかな?
初めて負け込んでるわけじゃないだろ?何百回も何千回も負けてんだろ?それでもやっぱりホームに行っちゃうんだろ?
「愛してるからこそ俺はヒドイことを言うぜ!言ってやったぜ!」なんていう度胸試しは、ホームではいらんのだと思うのだが、どうだろう?

村上春樹さんがヤクルトの名誉会員になって寄稿されています。

村上春樹さんは、それこそ17、8の頃から20代前半まで、読んで読んで読みまくった作家さんだったんですが、サリン事件を扱った著書を最後に、すっかり遠のいてしまった作家さんで。
だから、世間で行列するほど話題になっているメジャーな超大作はまったく読んでいないので、最近の作品にはぜんぜんついていけていません。
なんか文章に関わる仕事をしてるのに、村上春樹のソレを読んでないなんて!って感じで、アレなんですが。

でも、ココにはしみじみわかる村上春樹さんがいました。
コレは好きなほうの村上春樹さん。
お時間があるときに、ぜひ♪




カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
[11/05 morrow]
[11/04 りんりん。]
[10/02 morrow]
[10/01 morrow]
[09/29 隊長]
[09/28 りんりん。]
[05/01 morrow]
[04/30 りんりん。]
[03/06 morrow]
[03/01 隊長]
プロフィール
HN:
morrow
性別:
女性
趣味:
いまはまだ、名前のつけられない感情に漂っています。
自己紹介:
2008年度大分県認定温泉マイスターです。そして2016年 温泉入浴指導員の資格を取得しました。同年、別府溝部学園短期大学 温泉コンシェルジュコースも修了。若い頃があった証なのですわー。
バーコード
ブログ内検索
お天気情報
Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]