忍者ブログ
2022年が始まりました。令和4年ですって!!!
[235]  [236]  [237]  [238]  [239]  [240]  [241]  [242]  [243]  [244]  [245
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

行ってきましたよ!映画『日本列島 いきものたちのものがたり』。
レディースデイでしたのでね、心置きなく。

で、初回の10:30の回に行ったのだけれど。
15分ぐらい前かな、チケット買って(セルフ席指定っていいね)コーヒー買って。
中段の、前から2列目ぐらいの、ど真ん中。
まわりに誰もいない席を狙って。

もうね、文字通り、寝っころがって観た笑。
背もたれの真ん中ぐらいに頭を静めて、ダウンジャケットを毛布代わりにして胸まで引き上げて。
途中、疲れたら両側に手を広げて、風呂ですかい?って状態で。

そのぐらいリラックスできる映画です、ということ。

猿やイノシシ、クマやキツネ、はてはザトウクジラやシャチ、クマノミ、アザラシ、それに…
たくさんの山や海の野生動物がたくさん出てきました。
そうそう、粘菌っていう植物と動物の半々の命を持つ生物の生態も不思議だったなぁ。

でも一番、印象に残ったのは、スクリーンいっぱいに広がる満点の星空。
すごい、きれいだった。

映画(物語)としてのストーリーは、解説不要ですかね。
人間が言葉をつけたから“物語”になっているのであって、
言葉を持たない動物たちにしてみれば、それは生きるための“営み”。
生まれていくことも死んでいくことも、受け入れていくことのひとつ。

でもやっぱりそこに愛情だとか悲しみだとかを見出さずにいられないのは
やっぱり神様の記録係である“人間”だからなのかなぁと思いました。

ぜひ、四方八方、周りに誰も置かない状態ができるのであれば、ぜひ!


……で。


PR
映画館えいがかん♪
引かれるよね。
しかもコーヒー味に弱い。

で、うお!こんなに甘いんだ!って裏をみると522カロリー…

うん、甘くないねー。



洗うよりも買い直したほうが絶対にいい(衛生的にも買った当初から丈があっていなかったサイズ的にも)カーテンですが。
なんか、洗っちゃうのよね。
家人は喫煙者なので、それは見事な琥珀色。
入居して4~5年は壁も拭きあげてたんだけど、いまは放置。
カレンダーのサイズがかわるたびに、壁紙に飴色のグラデーションが刻まれます。
銘柄は変わってないんだけど、どうも最近、煙が強くなった気がする。
消臭剤を置くも、無香タイプがないので(しかも家人は人工的な香りが好き。マリンシトラスってなによ?)苦労します。
車の芳香剤も、酔うから嫌いなのよねー。

ということで、思い立ったときのカーテン洗い。
うん、買ったほうがいいんだけどね。



カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
[11/05 morrow]
[11/04 りんりん。]
[10/02 morrow]
[10/01 morrow]
[09/29 隊長]
[09/28 りんりん。]
[05/01 morrow]
[04/30 りんりん。]
[03/06 morrow]
[03/01 隊長]
プロフィール
HN:
morrow
性別:
女性
趣味:
いまはまだ、名前のつけられない感情に漂っています。
自己紹介:
2008年度大分県認定温泉マイスターです。そして2016年 温泉入浴指導員の資格を取得しました。同年、別府溝部学園短期大学 温泉コンシェルジュコースも修了。若い頃があった証なのですわー。
バーコード
ブログ内検索
お天気情報
Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]