忍者ブログ
2022年が始まりました。令和4年ですって!!!
[286]  [287]  [288]  [289]  [290]  [291]  [292]  [293]  [294]  [295]  [296
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

“いちばん近くで目が覚めた”って表現すればよかったのか。


大混雑&大混乱のいろいろがあって、博多駅に着くまで2時間かかり、結局ビジネスホテルに着いたのは(博多駅から電車で10分程度、そこからタクシー1500円分ぐらいの場所)12時前でした。


やっと枕にたどり着いたとき、なんだかいろいろあったなーと目を瞑ったら、そうか、いま私は人生のなかでいちばん近くにいるんだな(もちろん距離はある)と思ったら、きょういちにちのなかでいちばんのピークなんじゃないだろうかと幸せになってしまって。


はい、どっちにしてもへんたいでしたね。

おめでとう!へんたい。
PR
楽しかったです。

私の人生のなかでいちばん近くで寝たんだなぁという朝@へんたい。



なんでもない日頃から飴みたいにガリガリ消費してて、だからいつも風邪薬がなくて(頭痛薬もそう)、なんで風邪薬を買うの忘れるん?って機嫌を損ねておいてから、コタツで寝る不思議。
で、風邪ひくよと起こす(あるいはテレビを消す)と怒るという。
皆さんのところもそうでしょうけど、なんなんでしょうね?

きっと明日、帰ってきたら「きちぃ。頭いてぇ。だりぃ。食欲がないけんごはん軽くでいいわ(甘パンは食べる)」だと思います。

大量に風邪薬と栄養ドリンクとゼリーとポカリとアイスの実を買って保冷剤をガンガンに冷やして体勢を整えておこうと思います。

気の済むまでご病人になってね
最近(なのかどうかわからないところも不安?)、自分の笑い声がデカい。
大げさすぎるやろうとか低音すぎとか、とにかくデカくて自分でもびっくりする。

てか、ヒく。

ひとりでも「ゲラゲラ」笑ってるもんね。ひとのブログとか読んでて声出して笑うもん。

これオバチャン化現象なの?
小さいことでもツボりやすいって、脳みそが退化してるのそうなの?

でも笑ってるって、笑えるって、なんだか楽しいよ。

でもまわりのひと(とくに家人)には耳ざわりにならないよう、気をつけたいと思います(なのでとくにひとりのときには盛大に笑ってるのかも)。

2秒後には忘れちゃう程度のことばっかりだからね。
ゲラゲラゲラゲラ☆

カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
[11/05 morrow]
[11/04 りんりん。]
[10/02 morrow]
[10/01 morrow]
[09/29 隊長]
[09/28 りんりん。]
[05/01 morrow]
[04/30 りんりん。]
[03/06 morrow]
[03/01 隊長]
プロフィール
HN:
morrow
性別:
女性
趣味:
いまはまだ、名前のつけられない感情に漂っています。
自己紹介:
2008年度大分県認定温泉マイスターです。そして2016年 温泉入浴指導員の資格を取得しました。同年、別府溝部学園短期大学 温泉コンシェルジュコースも修了。若い頃があった証なのですわー。
バーコード
ブログ内検索
お天気情報
Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]