2022年が始まりました。令和4年ですって!!!
取材に行くと、その会社の方がその様子を会社のブログにあげてくれたりするんだけど、ちょっと会社の資料を…と思ってHPを覗くとダメな。
…あ。上がってるわ…。
そこでやめときゃいいのに、なんて書かれてるんだろうってつい開けちゃって…。
「女性のライターさんで、すごく働いている方だったので(たぶん経験を積んでいる方と言いたかったのかな?)どんなふうに書かれるのか楽しみです!」
はい、ずどーん。
あー、見なきゃよかったよ。
現場は長くはやってますけど、口ばっかりなんスよ。
いや、いつも頭にはあるんだけどね。
私に期待してくれている人をガッカリさせないように、ってね。
あー、うー。
スイマセン、毎回、書くたびに、毎回、ゼロになるんです。
ぜんぜん書き慣れなくて、我ながらほとほと嫌んなるよ…(´Д⊂
…あ。上がってるわ…。
そこでやめときゃいいのに、なんて書かれてるんだろうってつい開けちゃって…。
「女性のライターさんで、すごく働いている方だったので(たぶん経験を積んでいる方と言いたかったのかな?)どんなふうに書かれるのか楽しみです!」
はい、ずどーん。
あー、見なきゃよかったよ。
現場は長くはやってますけど、口ばっかりなんスよ。
いや、いつも頭にはあるんだけどね。
私に期待してくれている人をガッカリさせないように、ってね。
あー、うー。
スイマセン、毎回、書くたびに、毎回、ゼロになるんです。
ぜんぜん書き慣れなくて、我ながらほとほと嫌んなるよ…(´Д⊂
温泉コンシェルジュ、なるものに手を出してみたものの
なんだかいまだに方向性が見えないのが不安。
私のしたいことって、こんなんだっけな?
いやいや、それを見つけるために乗っかってみたのだ。
まだまだフローチャートの途中。授業だって、まだ助走といったところだろう?
と、思うものの。
こういう世界、苦手なんだよなぁ。
てか、もうちょっと若かったら(もう経験は十分にしすぎた)
興味や共感が持てるのかなぁ?
どうにもアート方面や活動といったものに、ざわざわと逆立つ。
いやいや、ただたんにアタマが固くなっただけだろう?
向き合う人たちに公平なる敬意とリスペクトを。
とにかく、宿題しようっと。
なんだかいまだに方向性が見えないのが不安。
私のしたいことって、こんなんだっけな?
いやいや、それを見つけるために乗っかってみたのだ。
まだまだフローチャートの途中。授業だって、まだ助走といったところだろう?
と、思うものの。
こういう世界、苦手なんだよなぁ。
てか、もうちょっと若かったら(もう経験は十分にしすぎた)
興味や共感が持てるのかなぁ?
どうにもアート方面や活動といったものに、ざわざわと逆立つ。
いやいや、ただたんにアタマが固くなっただけだろう?
向き合う人たちに公平なる敬意とリスペクトを。
とにかく、宿題しようっと。
水曜日、中島の近くでランチという手もある(どれだけ必死!)
中島・イタリアンレストラン『シュミネ』
っていうのも、探してみた。 そしたら時間ギリまで粘れる!(私が!)
いやいや、そんなに無理をしなくても… というのも、もちろん、当然。
私の完全なワガママなので、断ってもいいからね!
という、ご提案でした。
だいじょうぶ!←なにが笑。
中島・イタリアンレストラン『シュミネ』
っていうのも、探してみた。 そしたら時間ギリまで粘れる!(私が!)
いやいや、そんなに無理をしなくても… というのも、もちろん、当然。
私の完全なワガママなので、断ってもいいからね!
という、ご提案でした。
だいじょうぶ!←なにが笑。
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新コメント
[11/05 morrow]
[11/04 りんりん。]
[10/02 morrow]
[10/01 morrow]
[09/29 隊長]
[09/28 りんりん。]
[05/01 morrow]
[04/30 りんりん。]
[03/06 morrow]
[03/01 隊長]
カテゴリー
プロフィール
HN:
morrow
性別:
女性
趣味:
いまはまだ、名前のつけられない感情に漂っています。
自己紹介:
2008年度大分県認定温泉マイスターです。そして2016年 温泉入浴指導員の資格を取得しました。同年、別府溝部学園短期大学 温泉コンシェルジュコースも修了。若い頃があった証なのですわー。
ブログ内検索