2022年が始まりました。令和4年ですって!!!
ずっと気になってることがあるんだけど、
「…と思います。」っていう、カギかっこ(「」)
のなかに(。)が入る文章。
これって、正しい使い方なの?
カギかっこ自体が、その文章を閉じる役割でしょ?
それに対して(。)は要るのか?
記号がふたつも続いて、めざわりじゃない?
…はい、はい。
ひとのことより自分の仕事をしようね。
若者だけかなー、と思ったら
わたしと同じ年ぐらいのブログ(だから仕事しようよ)にも
多用されてて、文章は上手なのに、そういうとこだけが目についちゃう。
あ、wいずにもあったんだよね、それ。
うん、仕事しようっと。
「…と思います。」っていう、カギかっこ(「」)
のなかに(。)が入る文章。
これって、正しい使い方なの?
カギかっこ自体が、その文章を閉じる役割でしょ?
それに対して(。)は要るのか?
記号がふたつも続いて、めざわりじゃない?
…はい、はい。
ひとのことより自分の仕事をしようね。
若者だけかなー、と思ったら
わたしと同じ年ぐらいのブログ(だから仕事しようよ)にも
多用されてて、文章は上手なのに、そういうとこだけが目についちゃう。
あ、wいずにもあったんだよね、それ。
うん、仕事しようっと。
PR
と気づくと、8月20日じゃないですか。
びっくりだね、もうちょっとで8月も終わっちゃう。
だらだらと際限なくお盆休みを満喫してたから
立派なダメ人間になってるね。もともとだけど。
あしたからなんだかボチボチはじまります。
去年、ヤラかしたところなんだけど…。
もうわたしじゃなくていいだろうに(そっちのほうがぜったいいいのに)
というのは、許してもくれないということなんだろうなー。
あー、デジカメの充電とレコーダーの準備しなきゃ。
一回も修正が返ってこなかった(たぶん現場で直したほうが早いとの判断。書き手にはすごく悔しい結果)原稿料がびっくりな金額で(といってもわたしレベルが低すぎるだけ)それもどうかと凹む。
いや、ありがたいですよ。いただけるのはすごくありがたい。
うん。ありがたい。
ありがたい“けど”…っていう気持ちは、ずっと引きずっていよう。
あのパンフレット、もらえるんだろうか…?
それすらもらえないわたしって…。
いやいや!働こう!
うん!働こう!
びっくりだね、もうちょっとで8月も終わっちゃう。
だらだらと際限なくお盆休みを満喫してたから
立派なダメ人間になってるね。もともとだけど。
あしたからなんだかボチボチはじまります。
去年、ヤラかしたところなんだけど…。
もうわたしじゃなくていいだろうに(そっちのほうがぜったいいいのに)
というのは、許してもくれないということなんだろうなー。
あー、デジカメの充電とレコーダーの準備しなきゃ。
一回も修正が返ってこなかった(たぶん現場で直したほうが早いとの判断。書き手にはすごく悔しい結果)原稿料がびっくりな金額で(といってもわたしレベルが低すぎるだけ)それもどうかと凹む。
いや、ありがたいですよ。いただけるのはすごくありがたい。
うん。ありがたい。
ありがたい“けど”…っていう気持ちは、ずっと引きずっていよう。
あのパンフレット、もらえるんだろうか…?
それすらもらえないわたしって…。
いやいや!働こう!
うん!働こう!
13日までパートでしたが、昨日は家人の実家へ焼肉をおごってもらいに。
今日は寝れるまで寝てみようというチャレンジの日。
寝たり起きたりパソコンを見たり寝たり。
個室とベッドって素晴らしいな!
皆様におかれましてもゆっくりされているでしょうか?
明日は土曜日なんだねー。
今日は寝れるまで寝てみようというチャレンジの日。
寝たり起きたりパソコンを見たり寝たり。
個室とベッドって素晴らしいな!
皆様におかれましてもゆっくりされているでしょうか?
明日は土曜日なんだねー。
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新コメント
[11/05 morrow]
[11/04 りんりん。]
[10/02 morrow]
[10/01 morrow]
[09/29 隊長]
[09/28 りんりん。]
[05/01 morrow]
[04/30 りんりん。]
[03/06 morrow]
[03/01 隊長]
カテゴリー
プロフィール
HN:
morrow
性別:
女性
趣味:
いまはまだ、名前のつけられない感情に漂っています。
自己紹介:
2008年度大分県認定温泉マイスターです。そして2016年 温泉入浴指導員の資格を取得しました。同年、別府溝部学園短期大学 温泉コンシェルジュコースも修了。若い頃があった証なのですわー。
ブログ内検索