忍者ブログ
2022年が始まりました。令和4年ですって!!!
[166]  [167]  [168]  [169]  [170]  [171]  [172]  [173]  [174]  [175]  [176
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

お江戸行きの当確が、8月7日以降に通達されるんですって。
前代未聞の、開催前のコンサートグッズの販売ですら購入するには抽選があって(当選した人しか買えない)、しかも1ヶ月間という販売期間を設けてもハズれる人がいるって、どんだけよ?
本人たちが居るわけじゃない、グッズの販売でよ?

というね、
ハズれることを想定して(たぶん命にかかわるぐらいショックだと思うから)、もうね、なんにも思わないようにしてる。
当然、ハズれる理由を、いまからいっぱい探してる。

にもかかわらず。

お江戸行きが決まったら、まずは2つのプラネタリウムに行くでしょう?
スカイツリーにも上りたい。
国立博物館もいいかなと思ってる。
絶対、じゃにしょには行くし(でも土日でお上りさんが多数だから、どうかな~?)
わが心の憧憬、両国も目指してみたい。
ぜんぜん、お江戸の位置関係がわかってないから、きっととんちんかんなこと言ってるんだろうな。

飛行機にも、もう何年、乗ってない?
飛行機じゃなくても新幹線も、もう何年だ?

旅することをすっかり忘れてる。
県外に泊まるって、ほんとにないもんな。

…うう、ヤバイ。
ほんとに行きたくなってきた。

あー、九州から出てえーーーーー!!!ヽ(`Д´)ノ


PR
夏休みの工作で、カラーボックスを組み立ててみた。
それこそ、全部がぜんぶ、収まったわけじゃないけど
とりあえず今回は、このぐらいで許してやろうかと。
紙類だけでゴミ袋4つ分。
でも、もっと細かく分類すれば、まだ捨てられるのがあるなあぁって。

あと、なおしててもしょうがないから、と
ウチワとか雑誌とかが小さく、全面に出てきつつある。
過去の仕事モノをごっそり捨ててじゃにずに占拠される仕事部屋。
本望じゃわい。

明日は三重町にお宅拝見取材。
白髪、染め直していきたかったなー。
雑誌タワー。
だいぶ解体したけれど、“解体”しただけなので容積は変わらず。
棒グラフの右と左が反転したようなもんですな。

やっぱり収める先が必要よね。
収めるにはガンガン、スペースを空けていかなきゃ。
紙モノってほんとうにやっかい。
血で書いた文字を、なかなか捨てることができんのですよ。
雑誌やる!
これ、いつかは片さんといけんやつやもん。
いつやるの?

…。

これ、ほんと、写経とか修行レベルだかんね。
夏休みの工作みたい。
どこまですすむらやー(´Д`;) ←そしてへんたいレベルがぐんぐん上がっていくともいう。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
[11/05 morrow]
[11/04 りんりん。]
[10/02 morrow]
[10/01 morrow]
[09/29 隊長]
[09/28 りんりん。]
[05/01 morrow]
[04/30 りんりん。]
[03/06 morrow]
[03/01 隊長]
プロフィール
HN:
morrow
性別:
女性
趣味:
いまはまだ、名前のつけられない感情に漂っています。
自己紹介:
2008年度大分県認定温泉マイスターです。そして2016年 温泉入浴指導員の資格を取得しました。同年、別府溝部学園短期大学 温泉コンシェルジュコースも修了。若い頃があった証なのですわー。
バーコード
ブログ内検索
お天気情報
Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]