2022年が始まりました。令和4年ですって!!!
朝イチに映画を見て期間限定のハンズをぶらついて600円の長Tとドットのベルトを買って浮世絵美人画展に行って学芸員さんの解説を聞いて一斉メールを出して(各自チェックをしてね)
はー、よく遊びました。
美人画展は、江戸時代のファッション誌をたくさんめくってきた気分でした。
やっぱ、江戸時代ってハンパねぇな!
はー、よく遊びました。
美人画展は、江戸時代のファッション誌をたくさんめくってきた気分でした。
やっぱ、江戸時代ってハンパねぇな!
PR
午前中に予定してたことが変更になって、
それでもなんとか軌道修正しようと思ったんだけど集中力がなくなって
んじゃらばジャンクな昼ごはんでも持ってあのコのとこに行くか♪と約束をつけて
れっつら、ごう!
はー。よだれだらけになるけど癒されるわー。
あいつら、絶対世界侵略できるよな。
できてほしい世の中です。
それでもなんとか軌道修正しようと思ったんだけど集中力がなくなって
んじゃらばジャンクな昼ごはんでも持ってあのコのとこに行くか♪と約束をつけて
れっつら、ごう!
はー。よだれだらけになるけど癒されるわー。
あいつら、絶対世界侵略できるよな。
できてほしい世の中です。
ええと、正確には17年になるんですけどね、10月で。
ずっと醤油は、フジジンの初茜を使ってきたんです。
実家がそうだった、というのもあるんですけどね。
でね、このあいだ醤油がきれまして、ストックしていたものを新しくおろしたんです。
「!!!!」
りゅうきゅうを作りましたらね、激甘なんです。どうした初茜!っていうくらい。
で、担当者とか機械とかそういうものの加減で味が変わることがあるのかなと。
よく中華料理店で店を新しくしてガスが変わったら味が変わったとか、そういう話って聞くじゃないですか。
ソレなのか?と。
なに?ちょっとリニューアルして味を変えたの?とか。
で、しぶしぶ、「!」とか「うへー、あまいー」とかいいながら使ってたんです。
でもあんまりにもあんまりなんで(「どうした?初茜!いままでずっといっしょだったじゃないか!」)
もう、メーカーに文句のひとつでも言ってやろうかと思って、初茜をぐわしと掴んだんです。
『あまくち 初茜』
なんじゃこりゃー!!!
初茜にあまくちなんかあるのー!!!
てか、アタシいままで店頭で、初茜にあまくちとかあまくちじゃないとか、そんなことすら、思いもしなくて、ふつうに、「お、初茜。買っとこう」ぐらいにしか思ってなくて、手なんかぜんぜん、選んだことなかったよ!
家人から「じゃあけん、言ったやん!初茜のあまくちとかやないんって!そしたらアンタ、いいや違う!っていいよったやん!」って言われて、逆にこっちこそ!憤慨というか、鼻孔ふるふるですよ!
「ボンカレーで甘口と辛口っていうのがあるやん、あれといっしょのことやろ?そういうことやねん?」と言われても、鼻ふるふる!
あんまりにも悔しいので、載せてみます。
フジジン商品紹介
ないじゃんね!あまくち!
醤油ひとつのことでとお思いでしょうが、ひさしぶりに血が沸き立ったのでぶつけてみました。
えええええ?そうなのー?
「あ、ちょ、まっ!あまくちって!」
ずっと醤油は、フジジンの初茜を使ってきたんです。
実家がそうだった、というのもあるんですけどね。
でね、このあいだ醤油がきれまして、ストックしていたものを新しくおろしたんです。
「!!!!」
りゅうきゅうを作りましたらね、激甘なんです。どうした初茜!っていうくらい。
で、担当者とか機械とかそういうものの加減で味が変わることがあるのかなと。
よく中華料理店で店を新しくしてガスが変わったら味が変わったとか、そういう話って聞くじゃないですか。
ソレなのか?と。
なに?ちょっとリニューアルして味を変えたの?とか。
で、しぶしぶ、「!」とか「うへー、あまいー」とかいいながら使ってたんです。
でもあんまりにもあんまりなんで(「どうした?初茜!いままでずっといっしょだったじゃないか!」)
もう、メーカーに文句のひとつでも言ってやろうかと思って、初茜をぐわしと掴んだんです。
『あまくち 初茜』
なんじゃこりゃー!!!
初茜にあまくちなんかあるのー!!!
てか、アタシいままで店頭で、初茜にあまくちとかあまくちじゃないとか、そんなことすら、思いもしなくて、ふつうに、「お、初茜。買っとこう」ぐらいにしか思ってなくて、手なんかぜんぜん、選んだことなかったよ!
家人から「じゃあけん、言ったやん!初茜のあまくちとかやないんって!そしたらアンタ、いいや違う!っていいよったやん!」って言われて、逆にこっちこそ!憤慨というか、鼻孔ふるふるですよ!
「ボンカレーで甘口と辛口っていうのがあるやん、あれといっしょのことやろ?そういうことやねん?」と言われても、鼻ふるふる!
あんまりにも悔しいので、載せてみます。
フジジン商品紹介
ないじゃんね!あまくち!
醤油ひとつのことでとお思いでしょうが、ひさしぶりに血が沸き立ったのでぶつけてみました。
えええええ?そうなのー?
見てきましたよ、もちろん映画『GANTZ』。
わたし、ぐしゃ、とか、ざしゃ、とかいう音に特別、弱いんですよね。どうしても。
なのでほとんど見れてないシーンがあります。
いや、ふつうのひとは見れるレベルだと思うんですよ、たぶん。
あと、画面を暗くして色をつけてないのも、そういう配慮だと思うんです、たぶん。
なので、そういったところだけを(PG12指定)話題にされるのは不本意だと思うんです。
なので、そういったことを抜きにして乾燥を、おっと、感想を述べるなら。
『2のための1』といった感じでしょうか。
これ、1だけ見て終われる人っていないと思います。
上下巻です。
もちろんメッセージはあります。
ただ、そのメッセージをどう昇華させるのか、それが2だと思います。
2時間強あるのかな。でもあっという間で、長いとはまったく感じませんでした。
そんな映画。
あとは言わなくてもわかりますよね?
ぜひ♪
わたし、ぐしゃ、とか、ざしゃ、とかいう音に特別、弱いんですよね。どうしても。
なのでほとんど見れてないシーンがあります。
いや、ふつうのひとは見れるレベルだと思うんですよ、たぶん。
あと、画面を暗くして色をつけてないのも、そういう配慮だと思うんです、たぶん。
なので、そういったところだけを(PG12指定)話題にされるのは不本意だと思うんです。
なので、そういったことを抜きにして乾燥を、おっと、感想を述べるなら。
『2のための1』といった感じでしょうか。
これ、1だけ見て終われる人っていないと思います。
上下巻です。
もちろんメッセージはあります。
ただ、そのメッセージをどう昇華させるのか、それが2だと思います。
2時間強あるのかな。でもあっという間で、長いとはまったく感じませんでした。
そんな映画。
あとは言わなくてもわかりますよね?
ぜひ♪
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新コメント
[11/05 morrow]
[11/04 りんりん。]
[10/02 morrow]
[10/01 morrow]
[09/29 隊長]
[09/28 りんりん。]
[05/01 morrow]
[04/30 りんりん。]
[03/06 morrow]
[03/01 隊長]
カテゴリー
プロフィール
HN:
morrow
性別:
女性
趣味:
いまはまだ、名前のつけられない感情に漂っています。
自己紹介:
2008年度大分県認定温泉マイスターです。そして2016年 温泉入浴指導員の資格を取得しました。同年、別府溝部学園短期大学 温泉コンシェルジュコースも修了。若い頃があった証なのですわー。
ブログ内検索