忍者ブログ
2022年が始まりました。令和4年ですって!!!
[289]  [290]  [291]  [292]  [293]  [294]  [295]  [296]  [297]  [298]  [299
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

なんでもない日頃から飴みたいにガリガリ消費してて、だからいつも風邪薬がなくて(頭痛薬もそう)、なんで風邪薬を買うの忘れるん?って機嫌を損ねておいてから、コタツで寝る不思議。
で、風邪ひくよと起こす(あるいはテレビを消す)と怒るという。
皆さんのところもそうでしょうけど、なんなんでしょうね?

きっと明日、帰ってきたら「きちぃ。頭いてぇ。だりぃ。食欲がないけんごはん軽くでいいわ(甘パンは食べる)」だと思います。

大量に風邪薬と栄養ドリンクとゼリーとポカリとアイスの実を買って保冷剤をガンガンに冷やして体勢を整えておこうと思います。

気の済むまでご病人になってね
PR
最近(なのかどうかわからないところも不安?)、自分の笑い声がデカい。
大げさすぎるやろうとか低音すぎとか、とにかくデカくて自分でもびっくりする。

てか、ヒく。

ひとりでも「ゲラゲラ」笑ってるもんね。ひとのブログとか読んでて声出して笑うもん。

これオバチャン化現象なの?
小さいことでもツボりやすいって、脳みそが退化してるのそうなの?

でも笑ってるって、笑えるって、なんだか楽しいよ。

でもまわりのひと(とくに家人)には耳ざわりにならないよう、気をつけたいと思います(なのでとくにひとりのときには盛大に笑ってるのかも)。

2秒後には忘れちゃう程度のことばっかりだからね。
ゲラゲラゲラゲラ☆

さてさて、と思って窓を開けたら、幼稚園帽のえんどうまめ児たちが元気に凧を「引きづり」ながら走り回っていましたw

お母さん、お子さんたちは元気ですよ



温泉好き、を見込まれて、初めてお金を「もらえた♪」仕事をしました
ふふふ、あいかわらずのフウテンっぷりです。
歴史(別府とかかわりの深い記者さんにお話を伺いました。かなり修正が入りました。きゃっ)
と体験記を書きました。
相方以外と、好きなことでこういうことをするのははじめてだったので
「ほんとうにこれでお金もらちゃっていいの?」と貧乏性。
まぁ、よろしかったら見ーてーねー
(リンクに貼っておきました)

しかし、だいぶ新しくなってますよ鉄輪温泉。
食材を買って体験できる『地獄蒸し工房』があったり、
無料で蒸し足、足湯が楽しめるポケットパークがあったり、なかなか充実してました。
大谷公園の無料駐車場が探し出せたら、けっこう遊ぶ場所はあると思います。
お子さんを連れて遊びに行っても楽しいかも。
知らないひとがいっぱい入ってる温泉(しかも裸だ!)は難しいかもしれないけど
『足湯』なら、温泉気分が気軽に楽しめるし、温泉デビューにはもってこいかと。
いまはちょっと寒いから(アウトドアだからね)春先、あったかくなったらちょうどいい季節です。
ウチも、一度は連れて行くよと母に約束したのにドタキャンしてガッカリさせてしまったので
あったかくなったら、工房と足湯のほうに連れて行こうと思います。

これを機に、今年は意識して温泉にでかけようかな。
まだまだ行ってないところもいっぱいあるし、ね。

こういうときに、相方が恋しくてしょうがないよ

カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
[11/05 morrow]
[11/04 りんりん。]
[10/02 morrow]
[10/01 morrow]
[09/29 隊長]
[09/28 りんりん。]
[05/01 morrow]
[04/30 りんりん。]
[03/06 morrow]
[03/01 隊長]
プロフィール
HN:
morrow
性別:
女性
趣味:
いまはまだ、名前のつけられない感情に漂っています。
自己紹介:
2008年度大分県認定温泉マイスターです。そして2016年 温泉入浴指導員の資格を取得しました。同年、別府溝部学園短期大学 温泉コンシェルジュコースも修了。若い頃があった証なのですわー。
バーコード
ブログ内検索
お天気情報
Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]