忍者ブログ
2022年が始まりました。令和4年ですって!!!
[328]  [329]  [330]  [331]  [332]  [333]  [334]  [335]  [336]  [337]  [338
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

体型も、態度も…

ファンヒーターの前でおくつろぎ中のお客。

しかし生活感のある畳だなぁ。



最近、お気に入りなんスよ、コレ
『marim はちみつレシピ』
もともとインスタントはブラックの薄くしたやつしか飲まないけど、これを使うと砂糖を入れないカフェオレができちゃう
しかも低脂肪タイプ(脂肪分30%カット当社マリーム比)ですってよ、奥さん。
遠くに甘いはちみつの香りがして素敵

こういう企画モノ?ってすぐ姿を消しそうだから2袋も買いだめしちゃっいました
よろしかったら、ぜひ



「スポンジで食パンをロールイン!」ですってよ!奥さん!
それは何?食パンがクリームの役割なの?2つの食感を楽しむってこと?てか、小麦粉イン小麦粉じゃん?それってヌーベルバーグなわけ?

って、ここまで書いて気がついた!
「わー、おもしれー」って写メ撮って(お店の人ごめんなさ~い)
肝心なコレを買ってないじゃん、あたし

でもきっと、ロールケーキのスポンジと食パンの味だと思う、たぶん


「ぱん…」
さてさて、キリギリス課のお仕事もひとまず納めて
嬉しく生酒なんかを飲みながら店じまいしようとしている日曜日ですが。

今回のお仕事で見かけた、「いいな」と思う風景。
ひとつは、「年をとるのも悪くないな」ということ。

今回のお仕事は、けっこう高齢の来場者が多く、うちの両親も「高齢」の域にあることもあって
なんとなく他人事とは思えず、大丈夫かな、手を貸してあげたほうがいいかなということも多く。
あと、自分もこの道にいつかは続くのだと思うと、余計に目が追ってしまって
失礼かなとは思いながらも、じっくり“観察”させていただいたわけですが。

なかなか階段を上がって来ない奥さんを気遣って、ずっと固まったまま待つご主人。
やっと上がってきてもサイフが出ず、そのあいだも無言で待つご主人。
ひといきついて、会釈をして、歩き出す奥さんの隣に、ゆっくと寄り添うご主人。
(どうしてこんなによぼよぼで、からだもきつそうなのに出かけたりするんだろう?)
やがて並んで歩く奥さんが、細いご主人の腕に手をかけて、ゆっくりゆっくり進むふたり。
べつだんそれは普通のことで、杖がわりにお互いを支えているというだけのこと。

だけど。

ああ、年をとったら、もう一度、手をつないで(腕をかけて)歩けるんだなと。
もう恋人なんていう年ではないけど、それも素敵なことなんじゃないだろうかと、
ちょっと思ったわけですよ。

「年をとるのも、悪くないな」

でも、きっとそのときになったら、ただただ躓かないようにするだけで必死なんだろうけど笑。

なんて、その姿が容易に想像できる40はそう思ったわけですよ。
って、あんがいすぐかもね。いや、すぐだな。

あー、でもそのときは、若いイケメンさんの看護士か介護士さんに手を引いてもらって
「ほら、もう梅が咲きましたよ」なんて、可愛いおばあさんのふりをして散歩したいわぁ~。
わぁ、そのためにもお金、貯めとかないとなー。

なんて、夢がないスか?いやある意味、夢があるのか?ふふふ
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
[11/05 morrow]
[11/04 りんりん。]
[10/02 morrow]
[10/01 morrow]
[09/29 隊長]
[09/28 りんりん。]
[05/01 morrow]
[04/30 りんりん。]
[03/06 morrow]
[03/01 隊長]
プロフィール
HN:
morrow
性別:
女性
趣味:
いまはまだ、名前のつけられない感情に漂っています。
自己紹介:
2008年度大分県認定温泉マイスターです。そして2016年 温泉入浴指導員の資格を取得しました。同年、別府溝部学園短期大学 温泉コンシェルジュコースも修了。若い頃があった証なのですわー。
バーコード
ブログ内検索
お天気情報
Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]