忍者ブログ
2022年が始まりました。令和4年ですって!!!
[352]  [353]  [354]  [355]  [356]  [357]  [358]  [359]  [360]  [361]  [362
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

なんだかむあっとしますな。

きのうの、というか今朝4時。
窓際でシューシュー音が聞こえるのでなんだろうとずっと思ってて。
どうもそのシューシューの中に、ひゃっともにゃっともつかない音が聞こえる。
お客?と思って玄関のドアを開けるも、なにもなし。

それを繰り返して、思い切って玄関前の廊下に出てみたらアナタ
子猫が部屋側の網戸とアルミの格子の間に挟まって
ひゃーひゃー鳴いてるじゃないですか!

で、格子から手を突っ込んで取ろうにも、網戸に爪をかけて離さないし
網戸を引いて部屋の中から救出しようにも
板ずりきゅうりのように網戸と格子に挟まれてずるずる前後するばかり。

これまた廊下と部屋を往復しているうちに
なんとか体の半分を格子の向こうに出した瞬間に救出(引き抜く?)。

なぜこんなところに挟まったのか?(自転車が窓の下にあるから台にした?)
そして彼(彼女)はなにゆえウチを選んだのか(電気が点いてたからなんだろうな)

足にまとわりつくのを鬼の気持ちで無視し、
牛乳とかつお節を持って遠くの屋根のある駐輪場まで誘導させていただきました。

朝、ずいぶんたってから牛乳の皿を回収しに行ってみると
腹がふくれて動けないのか、ぼへーっとした姿でまだいらっしゃいました。

いまは姿も声もなし。
彼(彼女)の幸運を心よりお祈りいたします。
すっかり涼しくなって、気持ちのいい時間。
空は青いし、鳥は鳴いてるし
遠くで電車の通過する音が聞こえます。

さてさて。

お出かけ日和ですよ。
ドライブはいかがですが?
ドームで焼き鳥のにおいに惹かれながら
のんびり観戦するのもいいかもしれません。

さてさて。

彼岸花の咲くころは
いつもこんなかんじで
またもや夏が終わって
静かに秋が訪れるのです。

おセンチちゃん☆
シルバーウィークもすっかり明けましたね。
はた、と現実に戻って鏡を見ると
戻らざるおえないこの現実…

うん、まるくなったねー。

人ってこんな短期間に横に伸びるもんなんですね。
あのね、19日まではほんとに、マジで、人生最軽量の記録を叩き出してたんですが
(すべての機能が停止してた)
いやー、たったの4日間で最大にまで跳ね上がりますか。

うん、なんかのだまし絵みたいだよ。

まあこんな機会もないと思うんで
ご覧になられた方は写メでも撮っててください。

こんなときこそヒゲなの?
フレディーマーキュリー方式で。
フレンチトースト&豆乳バナナです。
まぁ女の子ちゃん



「足りるかな?」
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
[11/05 morrow]
[11/04 りんりん。]
[10/02 morrow]
[10/01 morrow]
[09/29 隊長]
[09/28 りんりん。]
[05/01 morrow]
[04/30 りんりん。]
[03/06 morrow]
[03/01 隊長]
プロフィール
HN:
morrow
性別:
女性
趣味:
いまはまだ、名前のつけられない感情に漂っています。
自己紹介:
2008年度大分県認定温泉マイスターです。そして2016年 温泉入浴指導員の資格を取得しました。同年、別府溝部学園短期大学 温泉コンシェルジュコースも修了。若い頃があった証なのですわー。
バーコード
ブログ内検索
お天気情報
Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]