2022年が始まりました。令和4年ですって!!!
10月になってから新しいドラマがたくさん始まってますけど、皆さん見てます?
いまハマっているのはNHKの朝のドラマ『だんだん』です。
これって、ストーリーの仕立て方が韓国風だと思うのは私だけでしょか。
いや、紆余曲折、展開の早さもテレビドラマらしいドラマという意味でね。マナカナちゃんは、前にも双子ドラマでやってましたけど、こっちのほうがだんぜん、面白いですよ!(双子もののスタンダードといえばスタンダードだけど)そしてほんとうに双子って似てるんですねー
進行中なのは2000年の話。たぶん現在の2008年まで続くのかな?
出生の秘密を知って、ひともめあって、歌手になるというのもカギになってるから、そんなこんながあって、あと昭和顔のハンサムさんとの三角関係みたいなのもあるのかな?芸妓さんという設定も、話の盛り込みが期待できます。しかしなぜ吉田栄作?
テレビっ子でドラマ好きなので、これは見続けたいドラマのひとつです。
あと何見るかなー?
p.sというか、書かせて!
そういえば舞台の一方は島根県松江市。松江といえば小泉八雲。八雲といえば、シーボルトに次ぐ、「日本を知る日本人以上の外国人」ですよ。また八雲の奥さんである小泉セツさんの、八雲との思い出を記した文章が素晴しい!これは2年前だったか、熊本に旧小泉八雲邸を訪ねるときに予習したことです。そういえば、シーボルトも日本人の奥さんをもらいました。シーボルトが好んだアジサイの学名を、妻タキの名を呼ぶ「おタキさん」から「オサクサ」とつけたという話は有名ですよね。
ちなみに八雲の名は古事記に記された「出雲国」にかかる枕詞の「八雲立つ」から。
愛を込めてその名を呼ぶ、って素敵ですよね~
PR
Comment
コメントの修正にはpasswordが必要です。任意の英数字を入力して下さい。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最新コメント
[11/05 morrow]
[11/04 りんりん。]
[10/02 morrow]
[10/01 morrow]
[09/29 隊長]
[09/28 りんりん。]
[05/01 morrow]
[04/30 りんりん。]
[03/06 morrow]
[03/01 隊長]
カテゴリー
プロフィール
HN:
morrow
性別:
女性
趣味:
いまはまだ、名前のつけられない感情に漂っています。
自己紹介:
2008年度大分県認定温泉マイスターです。そして2016年 温泉入浴指導員の資格を取得しました。同年、別府溝部学園短期大学 温泉コンシェルジュコースも修了。若い頃があった証なのですわー。
ブログ内検索