忍者ブログ
2022年が始まりました。令和4年ですって!!!
[138]  [139]  [140]  [141]  [142]  [143]  [144]  [145]  [146]  [147]  [148
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

まずは買うよね。
ショコラヴィのロゴがそのままなのが嬉しい


パン(デニッシュ)の中に入っている板チョコ、というか棒チョコが
案外、しっかり、味が濃ゆくて、ビター。
オレンジピールをアクセントに、をウリにしてるけど
そんなにピール自体の苦さがないので(香りづけ程度)
チョコレートにオレンジ?って思っている人にも食べやすいと思う。
私は、オレンジピール主体のチョコレートがけが大好きなので
これに関しては「もっと来い!」とは思ったけど、
10人が10人、美味しい!と受け取れるのは、このラインか。
10代の子が、ちょっと背伸びした感じ。背伸びほどのチャレンジではないけれど。
(でも、コンビニに並ぶパンで洋菓子店のような商品を出すのはチャレンジか?)
もっと大人味にもできただろうに、というところが痛しかゆし。←使い方、あってる?
洋酒入れたりとかさ、もっと贅沢に、デニッシュを重たくしたりとかさ。

あ、言いますよ。

「わーいemojiおいしーemojiマンガの、ドラマのなかの作品が味わえるなんて(これもある意味、劇中劇?)なんかうれしーemojiわーいemojiこれで私も爽太(MつJゅん)にワガママを叶えてもらえたサエコさんだーemoji

カロリーが255Kcalなのがいちばん嬉しかったりして。えへ(*´∀`*)






PR
関東、甲府では大きな被害をもたらした記録的な大雪。
3年ぶり(正確には、だそうですよ)の積雪でグチってる場合じゃなかったですね。
屋根が崩れたり、電車が脱線したり、積雪という以上に予想もつかない被害が広がっているようで、本当に大変な思いをされていらっしゃる方がいるんだなと反省しました。

きょうはすっかり雪も溶けて、まるであの雪景色が幻のよう。
それでも、「こういうことは自分の生活にも起こるんだ」というのを肝に銘じて
日々の心構えをしておこうと思いました。

そして盛り上がってますね、冬季オリンピック。
今朝になるんですかね、午前3時半ごろの登場だと調べてはいたんですが、
目が覚めたら「おめでとう!金メダル!」でした。
わがSょうさんがキャスターを務めていますが、なかなか時間帯があわず(がんばれ、起きてろ私)その活躍をリアルタイムで目にすることがなかなかないのですが、昨日のMステでシュっとなっている顔つきを見て(あとやたら尖った目線)、キャスターだったりアイドルだったり日本だったりソチだったりの激しい反復横跳びに、それでも彼は本望なんだろうなとつくづく尊敬してました。うそ、Sょうさんカッコイイ!イケメンさん!キャー!

そんな毎日、皆さまにおかれましてはいかがお過ごしのことでしょうか。
ひー、点け!わたしの着火点!



皆さま、無事に仕事に向かわれていらっしゃるのでしょうか?
ウチは昨夜、家人が松岡の山を越えられず、右往左往のうえ22:30に帰宅。
ええ、2回、迎えに行きましたよ。
1回目はまんじりとも動かない坂道で断念(20cmぐらいの積雪をUターン!)、
2回目は歩いて帰ってくる家人(!)を迎えに同じ坂道へ。
ボコとかジャリとかギュルルルとか、ああ、ウチの子、すでに傷ついててよかったなと思えるような擬音を立てながら帰ってきましたよ。
もうさ、雪だるまとか見るとイラッとするよね!

こんな風景を見るのは、中学生の頃以来?
と思ったら、2年前ぐらいにもこんな大雪があったんですってね。
ないわー、記憶。
クルマでこんな大雪のなかを走ったのは初めてです。

あってよかったな、とつくづく思ったのは長靴!
長靴がないと、もうダメな。
今朝、10時頃かな。午前中、家人を仕事先に送っていったんだけど
登校する中学生やお子さんたちが運動靴で歩いてるの、
あれ、ぜったい長靴履かせたほうがいいって!
中学校だから校則でダメなの?

なんだかてんやわんやの金曜日です。
ほんとうは今日、三重町に仕事だったんだけど(もちろん運転はしない)
キャンセルになりました。

雪国にすごく憧れてたけど、生活するのは大変だね!というグチでした。

夜の雪って青く光るんだ、なんて思ったのは1秒!






こんなんなりました。
こども、元気!



カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
[11/05 morrow]
[11/04 りんりん。]
[10/02 morrow]
[10/01 morrow]
[09/29 隊長]
[09/28 りんりん。]
[05/01 morrow]
[04/30 りんりん。]
[03/06 morrow]
[03/01 隊長]
プロフィール
HN:
morrow
性別:
女性
趣味:
いまはまだ、名前のつけられない感情に漂っています。
自己紹介:
2008年度大分県認定温泉マイスターです。そして2016年 温泉入浴指導員の資格を取得しました。同年、別府溝部学園短期大学 温泉コンシェルジュコースも修了。若い頃があった証なのですわー。
バーコード
ブログ内検索
お天気情報
Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]