2022年が始まりました。令和4年ですって!!!
いろいろ(と言っても電気系の兄と先に買い替えた姉)聞いて、これはテレビがアナログからデジタルになったようなもんだと諦めがつき、8ないし8.1は使い勝手が悪いと聞いて7のほうを買いました。
でも新しく覚えなきゃいけないという行為は同じなんだから8でもよかったのかもな、と7を立ち上げて思った次第。
Microsoft 2003から2013に変わったもんだからそっちのほうがたいへん。
デザインとかレイアウトが違うだけでこんなにビビるかね(^_^;)
ていうか、いままで使っているのがまだ使えるのに新しいのを買う違和感。
時代ってムズカシイ☆
でも新しく覚えなきゃいけないという行為は同じなんだから8でもよかったのかもな、と7を立ち上げて思った次第。
Microsoft 2003から2013に変わったもんだからそっちのほうがたいへん。
デザインとかレイアウトが違うだけでこんなにビビるかね(^_^;)
ていうか、いままで使っているのがまだ使えるのに新しいのを買う違和感。
時代ってムズカシイ☆
PR
このあいだのカラー専門店は行列の長さに諦めて(でも2500円!)光吉にある全国チェーンの安いところに行ってきました。3150円。
悪くはなかったですよ。しっかり洗ってくれるし、ちゃんとブローしてくれるし。
ただやっぱりお客さんが多いので椅子と椅子が近い。流れ作業、大量生産って感じ。
でも最低限のことで進んで行くから時間も必要な時間しかかからない(継ぎ目に待たされる時間がない)。
カットとかパーマは好みが分かれるだろうけど、染めるだけなら安いし、失敗と思ってもまたすぐに白髪。いいんじゃないな。
悪くはなかったですよ。しっかり洗ってくれるし、ちゃんとブローしてくれるし。
ただやっぱりお客さんが多いので椅子と椅子が近い。流れ作業、大量生産って感じ。
でも最低限のことで進んで行くから時間も必要な時間しかかからない(継ぎ目に待たされる時間がない)。
カットとかパーマは好みが分かれるだろうけど、染めるだけなら安いし、失敗と思ってもまたすぐに白髪。いいんじゃないな。
ひさしぶりに服&クツを買ったんです。
The 衝動買い。
ひとつは無印のスーニーカーで、もうひとつはユニクロのハイネックのカーディガン。
ええ、わさだで向かい同士にありますからね。
ユニクロのカーディガンは、グレーのざっくりしたやつで、Mサイズなんだけど男物。
ん?
なんかねー、ちょっと最近のヒットでお気に入りなの。
1980円だったけどね。あははははー。
The 衝動買い。
ひとつは無印のスーニーカーで、もうひとつはユニクロのハイネックのカーディガン。
ええ、わさだで向かい同士にありますからね。
ユニクロのカーディガンは、グレーのざっくりしたやつで、Mサイズなんだけど男物。
ん?
なんかねー、ちょっと最近のヒットでお気に入りなの。
1980円だったけどね。あははははー。
お湯でメイク落としできる下地があるでしょう?
あれを使ってるんだけど、最近はハンドタオルを電子レンジでチンして
ちょと水分多めのホットタオルにして、それでギュギュっと拭って、終わり。
タオルもね、洗濯機でじゅうぶん落ちるぐらいなもんでね(夕方になるとほぼ落ちてるし)。
もうダメダメ度が増してますわ。
だってお湯で顔洗うのがめんどくさい。
はいだめー。
(゚∀゚ )!
あれを使ってるんだけど、最近はハンドタオルを電子レンジでチンして
ちょと水分多めのホットタオルにして、それでギュギュっと拭って、終わり。
タオルもね、洗濯機でじゅうぶん落ちるぐらいなもんでね(夕方になるとほぼ落ちてるし)。
もうダメダメ度が増してますわ。
だってお湯で顔洗うのがめんどくさい。
はいだめー。
(゚∀゚ )!
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新コメント
[11/05 morrow]
[11/04 りんりん。]
[10/02 morrow]
[10/01 morrow]
[09/29 隊長]
[09/28 りんりん。]
[05/01 morrow]
[04/30 りんりん。]
[03/06 morrow]
[03/01 隊長]
カテゴリー
プロフィール
HN:
morrow
性別:
女性
趣味:
いまはまだ、名前のつけられない感情に漂っています。
自己紹介:
2008年度大分県認定温泉マイスターです。そして2016年 温泉入浴指導員の資格を取得しました。同年、別府溝部学園短期大学 温泉コンシェルジュコースも修了。若い頃があった証なのですわー。
ブログ内検索