2022年が始まりました。令和4年ですって!!!
行くことに決まりましたね。我が心のバンビちゃん。ちょっとチャゲアスのアス似の21番☆キュンです。
私がこんなにも大分のサッカー観戦に行くようになったのは、2002年のW杯から。その少しぐらい前に、以前から大分を応援している友だちに誘われて、当時はまだ市営陸上での試合を見に行ってました。着いて3秒後のビールとか「今日は5000人だって、けっこう入ったね~」とかの会話が忘れられません。練習見学で撮らせてもらったツーショット写真は、大事なだいじな宝物です。
今回も、我が心のバンビちゃんの去就が長く注目されていましたが、4年もサポーターをやっていると(まだ短いほうですけどね)落ち着いたもので、選手の入れ替えに対してはあんまり一喜一憂しなくなりました。
大分に来てくれた選手でも、選手ひとりひとりの人生は選手のもので、それを決めるのは私たちじゃなく選手だということは、あの90分間というハードな試合のなかで自らの身を文字通り削り、全力で走りきってくれる選手たちを見ていれば痛いほどわかるし、そしてチームに対して誠実な選手であればあるほど、“選手”として応援したくなるものです。もちろん、大分で活躍してくれるのが一番です。でも、私が好きなのは個々の選手ではなく、ひとつのチームとして全力で走る“大分”なのです。ああでも監督だけはあきらめきれないかも。せめて契約期間中に一気に登りつめて、大分での存在を確固たるものにしてほしいと願っております。
今年の試合スケジュールもカレンダーにつけたし、年間シートも申し込んだし、あとは春になるのを待つばかりです。
しかし今度の外国人選手って、キャラ濃いよねぇ…。にょん、って。
PR
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最新コメント
[11/05 morrow]
[11/04 りんりん。]
[10/02 morrow]
[10/01 morrow]
[09/29 隊長]
[09/28 りんりん。]
[05/01 morrow]
[04/30 りんりん。]
[03/06 morrow]
[03/01 隊長]
カテゴリー
プロフィール
HN:
morrow
性別:
女性
趣味:
いまはまだ、名前のつけられない感情に漂っています。
自己紹介:
2008年度大分県認定温泉マイスターです。そして2016年 温泉入浴指導員の資格を取得しました。同年、別府溝部学園短期大学 温泉コンシェルジュコースも修了。若い頃があった証なのですわー。
ブログ内検索