2022年が始まりました。令和4年ですって!!!
月はじめのファーストデイだったので
(でも1100円に値上がりしてた!8%って100円もするのね)
8時50分の、朝イチの上演で見てきました。
10時55分に見終わって、その足で相方んちへ。
そのあとはご存知、お子さんたちと佐野植物公園で
相方の作ったお弁当を広げて花見もしてきました。
アグレッシブで楽しい一日でした笑。
(でも1100円に値上がりしてた!8%って100円もするのね)
8時50分の、朝イチの上演で見てきました。
10時55分に見終わって、その足で相方んちへ。
そのあとはご存知、お子さんたちと佐野植物公園で
相方の作ったお弁当を広げて花見もしてきました。
アグレッシブで楽しい一日でした笑。
で、神カル2ね。
1のときは、主人公の偏屈な、というか、ちょっと風変わりなキャラクター作りと、
医師の苦悩にスポットが当たってて、見てるほうが息を詰めるような物語だったのだけど
(実際、映画館から出て、ぷはーっと息を吐き出した!)
2は、主人公より柄本明さん演じる先生と藤原竜也さん演じる同僚先生ほうに物語のすべてがあって。
だから、主人公ファンなら、ちょっと物足りなかったかも。
(そこまで主人公の印象に残るものがない)
ただ、柄本さんと藤原さんがすごくよくて。
さらには、ウェイトがそのふたりにあるせいか、物語もいい意味でサラッと見れる。
声高に、ドラマティックに演出はされてないけれど、それがすごく腹の底に残る。
主人公がなにも残らないけど、それがかえって肩のちからが抜けて見やすい、なんて皮肉だな、ともちょっと思ってしまいました。
でも気持ちよく泣ける、愛のあるファンタジーな物語でした。
主人公の奥さんが妊婦さんで、母と1を見に行ったときに
やっぱりちょっとつらい思いをさせてしまったので(わたしに子どもがいないなんて…)
あー、おなかが大きいのを見せるのはどうかなーと思ってたんだけど(しかも何をしても可愛いすぎる宮崎あおいちゃん)この物語なら大丈夫かなと思いました。
もちろん、そういうシーンも出てくるんだけどね。
あまり思った以上に“そこ”はクローズアップされていなかったので。
母も2を楽しみにしていたので、また一緒に見に行こうと思いました。
今秋には、Aいばくんの映画が公開されます。
もう、いまから戦々恐々としています。
だって、神カルのプロモートでこのお祭り騒ぎだよ?
前売り券販売(それにともなう特典争奪戦)、雑誌、番宣、試写会、劇場初日挨拶、グッズ、パンフレット…
前売り券なんか、何時から並べばいいんだか!
楽しみすぎていまから倒れそうです!そっちか!
PR
Comment
コメントの修正にはpasswordが必要です。任意の英数字を入力して下さい。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最新コメント
[11/05 morrow]
[11/04 りんりん。]
[10/02 morrow]
[10/01 morrow]
[09/29 隊長]
[09/28 りんりん。]
[05/01 morrow]
[04/30 りんりん。]
[03/06 morrow]
[03/01 隊長]
カテゴリー
プロフィール
HN:
morrow
性別:
女性
趣味:
いまはまだ、名前のつけられない感情に漂っています。
自己紹介:
2008年度大分県認定温泉マイスターです。そして2016年 温泉入浴指導員の資格を取得しました。同年、別府溝部学園短期大学 温泉コンシェルジュコースも修了。若い頃があった証なのですわー。
ブログ内検索