2022年が始まりました。令和4年ですって!!!
落ち着きはじめました、morrowです。この「落ち着き」には仕事がナイという状況を指すのですが、自由業の身、しょうがないかなと。またこうやって大波が来たり小波が来たり、あるいは干潮だったりして、砂の下でじっと耐える名もなき貝のひとつなのですよなんちて。
そうだ、よもぎ蒸しのこと話さなきゃ。
ええと……そう、で、「こちらをすっぽり頭からかぶっていただいて、スチームのイスの上に座っていただき、汗を流していただきます」と渡されたのが、ビニール製の緑のクロス(美容室で被らされるような、あのてるてる坊主部分ですね)。何分だったかは忘れちゃちゃったんですけど(^^;)、全部で60分だから着替えの時間を差し引くと40分程度だったか、そのぐらいじっと座らなきゃいけないんですが…
「こちらがスチームルームです」と案内されたとこが、狭い!タタミ2畳は言いすぎだとしても4畳ぐらいか。横に細長くて、小さいドラム缶みたいなのが並んで2コ用意されている。まあね、スチームを焚いて効率よく蒸すにはこのぐらいのスペースのほうがいいし、あとこのイスがずらりと並んでいて、10人も20人も、前を向いてボーっとしてるのも変だしね。でも相方(友だち)と2人だったからちょうどいいようなものの、この小さい空間のなかで知らないお客さん同士だったら気まずいろうなぁ…。だって50センチ横には人がいるんだぜ?しかも2人きり。なんか話さないともたないって。
なので、予約してから行かれるほうがより安心だと思われます。詳しくは受付の方に聞かれてね。http://www.crane-hotel.com/
で、肝心のよもぎ蒸しの効果は…
スチームからまごうことなき“よもぎ”の香りが。で、すっぽりとイスごとかぶせて座るもんだから、首の開いた部分からよもぎの香りと蒸気がもああああと、下あご・顔に当たるわけです。まさによもぎまんじゅうになった気分。で、蒸気なのか汗なのかわからないけど、ものすごく大量の水分が頭の先から滝のように!流れてきます。マジで。
クロスのなかも当然蒸気で蒸されてますから、ずどどどどどと汗が出る。サウナルーム自体もちゃんと設備を整えているので温かいし、そこにもスチームを置いているので、もうとにかく、水分ちゅう水分が吹き出ます。
岩盤浴の90分コースに比べて60分コースというと、最初は短いかなと思ったんですが、これがけっこうキツイ。たしか、予定の時間よりすこし早めて出ました。
そのあと簡易のシャワールームがあって、汗とよもぎの香りを落とすわけですが、このシャワーがも・の・す・ご・い、ハイパワー。シャワーで溺れる経験は、別府の夢たまて筥(http://www.fugetsu-hammond.jp/yume.shtml)以来ですね(笑)。ここもmorrowおすすめの温泉です。
あ、でもフォローでもなんでもなく、本当に気持ちよかったですよ。水分が大量に抜けたからでしょうか、体も軽いし、よもぎの香りも、なんだか懐かしくていい匂い。あと「よし!よもぎに蒸されたぞ!」という達成感が、なんか体にいいことしたなぁという満足感に繋がります。
相方は、「なんか髪の毛がすごく柔らかくなった気がする」と言ってました。そういえば、私は皮膚が柔らかくなったかも。こういうことは1回だけじゃなく、続けることが大切。
また機会があったら、というか、機会を見つけて行きたいと思います。
あ・と♪
ふふふふふふ。おとついスポーツジムに入会の手続きをしてきました。入会特典にあのダイエットマシンの10回分が無料でついてきました。
ふふふふふ。やるぜ、俺はやるぜ~!
そうだ、よもぎ蒸しのこと話さなきゃ。
ええと……そう、で、「こちらをすっぽり頭からかぶっていただいて、スチームのイスの上に座っていただき、汗を流していただきます」と渡されたのが、ビニール製の緑のクロス(美容室で被らされるような、あのてるてる坊主部分ですね)。何分だったかは忘れちゃちゃったんですけど(^^;)、全部で60分だから着替えの時間を差し引くと40分程度だったか、そのぐらいじっと座らなきゃいけないんですが…
「こちらがスチームルームです」と案内されたとこが、狭い!タタミ2畳は言いすぎだとしても4畳ぐらいか。横に細長くて、小さいドラム缶みたいなのが並んで2コ用意されている。まあね、スチームを焚いて効率よく蒸すにはこのぐらいのスペースのほうがいいし、あとこのイスがずらりと並んでいて、10人も20人も、前を向いてボーっとしてるのも変だしね。でも相方(友だち)と2人だったからちょうどいいようなものの、この小さい空間のなかで知らないお客さん同士だったら気まずいろうなぁ…。だって50センチ横には人がいるんだぜ?しかも2人きり。なんか話さないともたないって。
なので、予約してから行かれるほうがより安心だと思われます。詳しくは受付の方に聞かれてね。http://www.crane-hotel.com/
で、肝心のよもぎ蒸しの効果は…
スチームからまごうことなき“よもぎ”の香りが。で、すっぽりとイスごとかぶせて座るもんだから、首の開いた部分からよもぎの香りと蒸気がもああああと、下あご・顔に当たるわけです。まさによもぎまんじゅうになった気分。で、蒸気なのか汗なのかわからないけど、ものすごく大量の水分が頭の先から滝のように!流れてきます。マジで。
クロスのなかも当然蒸気で蒸されてますから、ずどどどどどと汗が出る。サウナルーム自体もちゃんと設備を整えているので温かいし、そこにもスチームを置いているので、もうとにかく、水分ちゅう水分が吹き出ます。
岩盤浴の90分コースに比べて60分コースというと、最初は短いかなと思ったんですが、これがけっこうキツイ。たしか、予定の時間よりすこし早めて出ました。
そのあと簡易のシャワールームがあって、汗とよもぎの香りを落とすわけですが、このシャワーがも・の・す・ご・い、ハイパワー。シャワーで溺れる経験は、別府の夢たまて筥(http://www.fugetsu-hammond.jp/yume.shtml)以来ですね(笑)。ここもmorrowおすすめの温泉です。
あ、でもフォローでもなんでもなく、本当に気持ちよかったですよ。水分が大量に抜けたからでしょうか、体も軽いし、よもぎの香りも、なんだか懐かしくていい匂い。あと「よし!よもぎに蒸されたぞ!」という達成感が、なんか体にいいことしたなぁという満足感に繋がります。
相方は、「なんか髪の毛がすごく柔らかくなった気がする」と言ってました。そういえば、私は皮膚が柔らかくなったかも。こういうことは1回だけじゃなく、続けることが大切。
また機会があったら、というか、機会を見つけて行きたいと思います。
あ・と♪
ふふふふふふ。おとついスポーツジムに入会の手続きをしてきました。入会特典にあのダイエットマシンの10回分が無料でついてきました。
ふふふふふ。やるぜ、俺はやるぜ~!
PR
Comment
コメントの修正にはpasswordが必要です。任意の英数字を入力して下さい。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最新コメント
[11/05 morrow]
[11/04 りんりん。]
[10/02 morrow]
[10/01 morrow]
[09/29 隊長]
[09/28 りんりん。]
[05/01 morrow]
[04/30 りんりん。]
[03/06 morrow]
[03/01 隊長]
カテゴリー
プロフィール
HN:
morrow
性別:
女性
趣味:
いまはまだ、名前のつけられない感情に漂っています。
自己紹介:
2008年度大分県認定温泉マイスターです。そして2016年 温泉入浴指導員の資格を取得しました。同年、別府溝部学園短期大学 温泉コンシェルジュコースも修了。若い頃があった証なのですわー。
ブログ内検索