忍者ブログ
2022年が始まりました。令和4年ですって!!!
[798]  [797]  [796]  [795]  [794]  [793]  [792]  [791]  [790]  [789]  [788
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

浮かれて液晶テレビ&ブルーレイディスクを購入(高かった…)。
もちろんデジタル放送ですよ。


「たぶん一生使わない(知らない)機能があるんだろうな…」


だがしかし、ケーブルテレビにご加入の皆さん。ケーブルテレビの本体(デッキ)はパナソニック製なんですが、録画するデッキも同じパナソニック製でないと「福岡局を録画した場合、再生するとアナログ程度の画質にしかならない」ということを覚えてたほうがいいですよ。つまり「ケーブルテレビを介して福岡局をデジタルで録画したいなら記録デッキをパナソニック製にしろ」と。
※正常な作動が確認できているのはパナソニック製だとケーブルとつなげてくれたデンキ屋さんが言ってました。ケーブルテレビに加入されている方はデンキ屋さんで確認してみてくださいね。

デジタル放送に変えたのに、福岡局はデジタルで録画できない事実…
外部ケーブルを繋げていろいろとしてもらったんですが、購入したシャープのアクオスのブルーレイディスク(BD)は「ケーブルテレビの対応機種じゃなかった」「正しく作動しない場合がある」にひっかかったようです。
ね、わけわかんないでしょ?
テレビはデジタルなのに記録されたものはアナログなんて

だいたいケーブルテレビがパナソニックを使ってるとか知らないし、デンキ屋さんで、テレビを選んだら自動的に同じメーカーのBDを選ばれて(テレビとBDは同じほうがチャンネル対応しやすいとかあるらしいんだけどメインで使ってるのケーブルだからね)、「うわーい、キレイな画質で見られる~」って喜んでたらアナタ、それですよ(大分局のはデジタルでバッチリきれいに録れます)。
ケーブルテレビとBDをつなげてくれたデンキ屋さんも、これまでシャープ製での対応はしてこなかったらしく(シャープの需要がないのか?それともみんなそんなにデジタルで録ることにこだわってないの?)なににヒステリックになってるのかわからない奥さんに困惑していた様子で…

つまり地方は、デジタルの恩恵をあずかるにはハード的にまだまだ遠いということですよ。
中央の、ケーブルテレビなんかなくてもいっぱい選局できるっていうところが、こういう新しいテレビとBDに対応してるってことなんでしょ。

購入したデンキ屋さんに問い合わせたところ「(福岡局をデジタルで記録できる)パナソニックと交換できますが、お値段が10万円ほど上がります」ですって。きー。
あーあ、貧乏人が背伸びしすぎたなぁー

PR
Comment
name 
title 
color 
mail 
URL
comment 
pass    Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメントの修正にはpasswordが必要です。任意の英数字を入力して下さい。
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
06 2024/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31
最新コメント
[11/05 morrow]
[11/04 りんりん。]
[10/02 morrow]
[10/01 morrow]
[09/29 隊長]
[09/28 りんりん。]
[05/01 morrow]
[04/30 りんりん。]
[03/06 morrow]
[03/01 隊長]
プロフィール
HN:
morrow
性別:
女性
趣味:
いまはまだ、名前のつけられない感情に漂っています。
自己紹介:
2008年度大分県認定温泉マイスターです。そして2016年 温泉入浴指導員の資格を取得しました。同年、別府溝部学園短期大学 温泉コンシェルジュコースも修了。若い頃があった証なのですわー。
バーコード
ブログ内検索
お天気情報
Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]