忍者ブログ
2022年が始まりました。令和4年ですって!!!
[6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070215-00000037-sanspo-ent

松本アナ、好きだったのになー。そうか、交代しちゃうのね。押切もえちゃんは、何度かしゃべらナイトに出てたような気が…?あの方も、ぜひ表情筋トレーニングを。私は海外で女優さんとして挑戦している田村英里子さんのほうを応援してたんだけどな。がんばった肌の露出で海外の俳優さんをメロメロに、いや果敢にインタビューしている姿に好感を持っていました(ごめんなさい英語が上手く喋れなくてという日本的ハニカミ攻撃も絶大な威力を発揮。そうよ日本人の女性はみんなこんなに美しいんだからねとなぜか勝ち誇った気になってた。私が)。

女の人は基本的に好きです。あれ?なんか文章がおかしい?ええと女子高出身だからか?いやまずいぞ、そんな意味じゃなく。

なんかね、よくもわるくも女の人という生き物にとても興味があるんです。どんな女の子にも笑っていてほしいし、笑わかすと、嬉しくなる。あ、書けばかくほど引いていく波…。自分にないものをたくさん持ってるからかな。たぶん、そこだと思う。

さて、なんだかまたもや抱えなくていいもの?を自ら抱え(さらに自分で首を絞めている)、うひーっとなる夜がやってきます。

なんか、ちゃんと生きたいたいなぁ。
とりあえず、防寒にタイツを首にまくのだけはやめときますね、はい。

PR

http://news.livedoor.com/article/detail/3012738/

そして『拝啓、父上様』の八千草薫さんにも夢中ちゅう。梅宮辰夫さんは、こういう役をするとハマるねぇ。もちろん二宮和也くんもチェック済み。ジャニーズの弟分くんもいい味してますな(*^_^*)
でも気になるのはドラマの画質。場面がロケになるとフィルム?になっているような…。なにか意図でもあるのかな?テレビ用の画面に硬質の画面がところどころに挟まれると、どうしても気になる。…のは私だけでしょうか?

これは今日の夕方の、夕陽。オレンジ!



3月に毎年恒例になったCMフェスティバルがあるわけですが、
コマーシャル、お好きですか?
私はかなり好きで、このCMフェスティバルにもよく行くし、
好きなCMのときには犬のように走っていって
きちんと行儀よくテレビの前で座って見てたりします。

いま好きなCMは、そこれそ広告機構だったかのCMのCM。
高田純次が『50%OFF』の電飾をつけてADらしき女の子を励ますバージョンと、自分の出たCM「すっとこどっこい」を踊る小学生をバスの中で見るバージョン。

あれ見ると、ふっと肩のチカラが抜けるんですよね。
そこまでがんばらなくてもいいじゃないかと。

ある人は仕事かもしれないし、ある人は育児かもしれない。
ある人は恋愛かもしれないし、ある人は金儲けかもしれない。

本人は、ものすごく一生懸命になってがんばってるんだけど
がんばればがんばるほど“なんのためにがんばってる”のかわからなくなっちゃって、気がつけば、「なにやってるんだろう?わたし」になっちゃってる。

「なにやってるの?」というメッセージは、いっけん突き放したような感じがするけど、自分ひとりじゃなく、誰かに問いかけられることで体温を持つ。
それはリレーでコケて、グランドのすみで自分のキズを眺めていたときに
誰かが声をかけてくれるような、とても近くて、その人の息づかいを感じるような温かさ。

顔を上げろ。そして深呼吸しろ。

うまく書けてないけど、これは今の自分に言い聞かせるために載せておきます。

 

堺雅人さんという俳優さんが好きで(ちょっとウッチャン顔)、片目で見てるドラマがあるんですが、その主人公である釈ちゃん。惜しい!ですよね!
釈ちゃん(トモダチか?)がきらいなわけじゃないんですよ。NHK・英語で喋らナイトの釈ちゃんは(もうちょっとつきあってね)英語がんばってるなと思うし、ちょっと一昔前までは不思議ちゃんキャラだったけど、なんとかその域をこえようとしてる努力は見えるし、なにより美人だし。たぶん、実際に見ることがあったら同じ部品が揃ってるとは思えないほど突き抜けてベッピンさんだと思う。絶対、ひれ伏すね!

それとは別に、なにが惜しいって、釈ちゃんの“表情力”(ごめんもうちょっとだから)。ドラマの設定としては、天然な女の子が世間離れした4兄弟とすったもんだがあって、女の子に出会ったことでそれぞれに心を開いていくという話なんだろうけど(100%憶測)、なにが惜しいって、釈ちゃん、美人なんだけど顔に表情がないのな。もっといえば、顔のパーツそれぞれが動かない。彼女なりに怒った顔とか困った顔とか、そういうのを一生懸命やってるんだろうけど、動かない。
釈ちゃんよ、その壁を突き破りたかったら『表情筋トレーニング』をするのだ。ほっぺたの肉を上げる、まゆげを動かす、口角を耳につくほどつき上げる、まぶたを額まで引き上げる、顔をくしゃっと中央に寄せる…等々。
とにかく顔のパーツを動かすのだ。そうするともっと魅力的な顔になるし、セリフが顔で言えるようになると思う。

私がすごいなと思ったのは、もう言わんけど、あのドラマの最終回の最後のシーンで、客席にいる恋人と目をあわせたあと、ほんの数ミリうなずいて、くっと前を向くシーン。「くっ」と前を向くときには、もう恋人のことを思ってるんじゃなくて、自分たちの進むべき道を見つめている(それは彼だけのストーリーじゃなく、いままで登場した彼らの、そして見ている“私たちの”ストーリーだったことを教えてくれる)。すごいな、「間」と「眼球の動き」で、全部のことを語ったよ。あれはブラボーだったなぁ。

…。

表情のある人が好きです。
自分でも動かすようにはしてるんですが、まだまだ柴咲コウには遠いです。
ぶってもいいです。

最近、ふたたび茶の間で仕事をするようになって気がついたことがある。
テーブルの上に置いてある2つのリモコンが、いつも定位置なのだ。しかもVの字。テレビを新しくして、ケーブル(チャンネル)の電源とテレビ本体の電源が別々になったからなのだが。
で、テレビをつけようとすると「(ケーブルに向けて)ポチッ!」「(テレビに向けて)ポチッ!」となる。それが体系化されてVの字になった。
ただそれだけなんだけど、リモコンが背中を差し出して「ダンナ!いつでも押してくだせいよ!」と言ってるみたいで可愛いなと。
…はい。仕事します。



カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
[11/05 morrow]
[11/04 りんりん。]
[10/02 morrow]
[10/01 morrow]
[09/29 隊長]
[09/28 りんりん。]
[05/01 morrow]
[04/30 りんりん。]
[03/06 morrow]
[03/01 隊長]
プロフィール
HN:
morrow
性別:
女性
趣味:
いまはまだ、名前のつけられない感情に漂っています。
自己紹介:
2008年度大分県認定温泉マイスターです。そして2016年 温泉入浴指導員の資格を取得しました。同年、別府溝部学園短期大学 温泉コンシェルジュコースも修了。若い頃があった証なのですわー。
バーコード
ブログ内検索
お天気情報
Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]