忍者ブログ
2022年が始まりました。令和4年ですって!!!
[9]  [10]  [11]  [12]  [13]  [14]  [15]  [16]  [17
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日は帰ってよろしの許可が出たのでソッコーで帰宅
9月に入っていきなり秋めいてきましたが、やっぱり冷たい一杯は美味しいですね。

これは最近我が家の定番になっている豆乳とコーヒー牛乳のハーフ&ハーフ。
甘すぎないのがお気に入りデス♪



PR
今日はソフトパークの出口?入口?付近にあるドッググッズ&カフェのお店でランチをしてきました。
ここのお店はお金を崩すときに何度か利用していて(駐車場が近くにあり小銭を持ち合わせていないときにペットグッズ以外の雑貨で小銭を作ってました。セレブ~)いつかランチを食べたいなぁ~と思っておりましたのを実現してきました。
これは日替ランチの豚丼、スープ、飲み物つきで700円。
ハムとチーズのホットサンドセット(飲み物つき700円)とも迷ったんですが…。

豚丼は、味噌味でボリュームたっぷり。この焼ける炎天下に飲み物の冷たいアイスコーヒーはありがたかったです。
欲を言えば緑の野菜が少しでもいいから付いて欲しかったかな。
でも食べ歩きは楽しいので、また気分転換に出かけたいと思います。

それでは午後のお仕事、ガンバロウ!




大好きなんだけど家人が好まないこともあり、あまり食卓に出すことはありませんでした。
が。
あるときお店で大きくて元気のいい(しかも100円!) ゴーヤを見つけまして。
むむ、この大きさを一人で食べるのもどうしたもんかと思いまして、ふと名案が!

まるごと1本分(あるだけ)、種を除いて細く切り、塩で軽くもんでそのまま熱湯へ。
熱湯にくぐらせる程度に15~30秒ほど茹で(苦いのが大好きなので短時間です)、
流水で色止めをしたあとは水を絞ってタッパーに in!

こうやって冷蔵庫で保管すると、ちょっとした炒め物の常備野菜になるし
野菜が足りないな~と思い立ったときの天然サプリメントになります。
ゴーヤってビタミンCがたっぷりで、しかも加熱によるビタミンCの損失が少なく
うっかり焼いた肌のシミやそばかすに効果的なんですってよ、奥さん

ポン酢とかつお節をあえただけのシンプルな食べ方が一番好きだったりしますが、
和風ドレッシングでサラダ風にとか、梅肉とあわせるのも美味しそう。

みっちりと詰まったタッパーを眺めては、おぬし、どうしてくれようとニヤけるゴーヤ好きです。
ぜひお試しを



↓本日はゴーヤ2本分をストック(左)。 
 右はポン酢とかつお節バージョンですが、どうがんばっても色が悪い…。
 キレイに撮れるケイタイが欲しいです~


♪サワラの味噌焼き~きんぴら~揚げだし豆腐~サラダに酢の物、ちょこっと豚しょうが焼きです~♪

「この間も今日もオマケがないからまけとくね~」って、おばちゃん…
無理させる?より長く続いてほしいので、いいんだよう~



桃と豆乳と氷をミキサーにかけて『桃ジュース』を作ってみました!
というのも冷蔵庫に放置しすぎた桃をなんとかしなければ!という危機感からだったりするのですが…

氷を入れたのがイイ感じ。氷の冷たさがトロッとなりすぎた口あたりをさっぱり流してくれて飲みやすくなりました。

熟れすぎた桃と調製豆乳を使ったので甘さは十分。もちろん牛乳や無調製豆乳でも美味しそう。練乳を使ったらアジアンスイーツぽっくなるかなと考えたりしました。

ミキサーにかけるので、少々レアーな桃でも大丈夫。胃腸に自信のある方は、ぜひ


カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
[11/05 morrow]
[11/04 りんりん。]
[10/02 morrow]
[10/01 morrow]
[09/29 隊長]
[09/28 りんりん。]
[05/01 morrow]
[04/30 りんりん。]
[03/06 morrow]
[03/01 隊長]
プロフィール
HN:
morrow
性別:
女性
趣味:
いまはまだ、名前のつけられない感情に漂っています。
自己紹介:
2008年度大分県認定温泉マイスターです。そして2016年 温泉入浴指導員の資格を取得しました。同年、別府溝部学園短期大学 温泉コンシェルジュコースも修了。若い頃があった証なのですわー。
バーコード
ブログ内検索
お天気情報
Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]